このページの先頭です

セミナーSEMINARS

ここから本文です

WEBセミナー

【オンライン】下請法コンプライアンスと実務対応~基礎知識と実践的な対応を解説~

開催日時

2025年7月11日(金)14:00~17:00

主催団体

一般社団法人企業研究会

会場

【本セミナーはZoomを利用して開催いたします】


視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。

※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。

講師
弁護士・ニューヨーク州弁護士 三木 賢 
受講料

1名につき

会員 38,500円(本体 35,000円)

一般 41,800円(本体 38,000円)

関連リンク
https://form.bri.or.jp/public/seminar/view/79192

概要

1 下請法違反に対する規制動向

 (1)下請法違反件数の推移

 (2)下請法の改正(適切な協議のない代金額決定禁止、手形払等の禁止、従業員基準 他)


2 下請法とはどのような法律か

 (1)誰が何をすると下請法違反となるのか

 (2)下請法に違反するとどうなるか

 (3)下請法と同様に気をつけるべき法律は何か(フリーランス法 他)


3 下請法が問題となる取引の類型

 (1)下請法違反に気をつけるべき事業者(親事業者)

 (2)ケーススタディで考える委託取引

 (3)「トンネル会社の規制」他


4 親事業者が気をつけるべき行為

 (1)ケーススタディで考える主な禁止行為

 (2)その他の禁止行為

 (3)親事業者に義務づけられている行為のポイント


5 下請法のコンプライアンス

 (1)下請法リスクと下請法遵守の課題

 (2)下請法コンプライアンスの進め方

 (3)下請法違反時の対応



※申込状況により、開催中止となる場合がございます。

※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。

※録音、録画・撮影・お申込者以外のご視聴はご遠慮ください。

参加対象

法務部門、コンプライアンス部門、営業部門、調達部門、その他関連部門のご担当者様

申込み方法

https://form.bri.or.jp/public/seminar/view/79192

上記URLよりご確認ください。

お問い合わせ先

一般社団法人企業研究会セミナー事業グループ

TEL 03-5834-3922

東京都 台東区東上野1丁目13‐7ハナブサビル