このページの先頭です

著作PUBLICATIONS

ここから本文です
  • 令和6年11月27日

    北井 歩弁護士が『実務家が陥りやすい 株式会社・各種法人別 清算手続の落とし穴』(2024年11月発行、新日本法規出版)を共著にて執筆


  • 令和6年10月25日

    飯田 祐希弁護士蔭山 直紀弁護士が『Q&A 会社のトラブル解決の手引』(1998年3月発行、追録89・90号 2024年10月、新日本法規出版)を共著にて執筆


  • 令和6年4月22日

    早川 友希弁護士が『Q&A 会社のトラブル解決の手引』(1998年3月発行、2022年、2024年補訂、新日本法規出版)を共著にて執筆


  • 令和5年10月20日

    『遺言相続の落とし穴【改訂版】』(2023年10月20日発行、大阪弁護士会/遺言・相続センター運営委員会)を共著にて執筆・編集


  • 令和5年10月18日

    安達 貴大弁護士が『労務管理のエキスパートガイド-事例でみる職場環境における配慮と問題行動への対処-』(2023年10月発行、加除式書籍、新日本法規出版)を共著にて執筆


  • 令和5年10月13日

    浅井 佑太弁護士が「弁護士・公認会計士の視点と実務 中小企業のM&A スキーム・バリュエーション・デューデリジェンス・契約・クロージング〔第2版〕」(令和5年10月13日発刊、日本加除出版)を共著にて執筆


  • 令和5年10月10日

    『ビジネス法務『兼業・副業』についての記事』(「大商ニュース」2023年10月10日発行)を執筆


  • 令和5年9月11日

    福本 洋一弁護士が『医療機関から見たDXの課題』(公益社団法人 日本医業経営コンサルティング協会 機関誌「JAHMC」Vol.34 No.9、2023年9月号)を執筆


  • 令和5年7月5日

    仙波周太郎弁護士が『路上で発生した強制わいせつ事案において防犯カメ ラ映像を精査するなどして犯人性を認定した事案』(「捜査研究」2023年7月号)を執筆


  • 令和4年8月24日

    福本 洋一弁護士が『最近のサイバー攻撃を踏まえたポリシー・規程類の見直しのポイント』(「経営法友会リポート」582号、2022年8月号)を執筆

    経営法友会