このページの先頭です

著作PUBLICATIONS

ここから本文です
  • 令和7年7月31日

    福本 洋一弁護士山口 航弁護士がインタビューを受けた記事『社内法務リテラシーの向上とコミュニケーション』がLAWYERS GUIDE 企業がえらぶ、法務重要課題2025(Business & Law合同会社、2025年7月31日公開)に掲載

    LAWYERS GUIDE 企業がえらぶ、法務重要課題2025


    社内法務リテラシーの向上とコミュニケーション

    戦略パートナーとして進化する法務部門の運用

    https://businessandlaw.jp/articles/lawyersguidevote2025-file05/

  • 令和7年4月10日

    安達 貴大弁護士が『Q&A 会社のトラブル解決の手引き』(1998年3月発行、追録91・92号 2025年4月、新日本法規出版)を共著にて執筆


  • 令和7年4月1日

    福本 洋一弁護士が『生成AIビジネス利用における法的課題』(月報司法書士4月号 特集)を執筆


  • 令和6年11月27日

    北井 歩弁護士が『実務家が陥りやすい 株式会社・各種法人別 清算手続の落とし穴』(2024年11月発行、新日本法規出版)を共著にて執筆


  • 令和6年10月25日

    飯田 祐希弁護士蔭山 直紀弁護士が『Q&A 会社のトラブル解決の手引』(1998年3月発行、追録89・90号 2024年10月、新日本法規出版)を共著にて執筆


  • 令和6年4月22日

    早川 友希弁護士が『Q&A 会社のトラブル解決の手引』(1998年3月発行、2022年、2024年補訂、新日本法規出版)を共著にて執筆


  • 令和5年10月20日

    『遺言相続の落とし穴【改訂版】』(2023年10月20日発行、大阪弁護士会/遺言・相続センター運営委員会)を共著にて執筆・編集


  • 令和5年10月18日

    安達 貴大弁護士が『労務管理のエキスパートガイド-事例でみる職場環境における配慮と問題行動への対処-』(2023年10月発行、加除式書籍、新日本法規出版)を共著にて執筆


  • 令和5年10月13日

    浅井 佑太弁護士が「弁護士・公認会計士の視点と実務 中小企業のM&A スキーム・バリュエーション・デューデリジェンス・契約・クロージング〔第2版〕」(令和5年10月13日発刊、日本加除出版)を共著にて執筆


  • 令和5年10月10日

    『ビジネス法務『兼業・副業』についての記事』(「大商ニュース」2023年10月10日発行)を執筆