 
		
		
		- 
						平成30年11月13日 毒島 光志弁護士がビジネス法務Q&A<5>『定年後の従業員の再雇用制度』についての記事(「大商ニュース」2018年11月10日発行)を執筆
- 
						平成30年11月9日 『特例有限会社からの相続人等に対する株式売渡請求と整備法14条3項にいう「総株主」の意義』(「金融商事判例」1551号2-7頁、平成30年10月発行)を執筆
- 
						平成30年11月9日 『小規模閉鎖会社における新株発行の不存在について』(「民商法雑誌」154巻4号35-72頁、平成30年10月発行)を執筆
- 
						平成30年7月26日 『新株発行不存在の判断要素―最近の裁判例の分析―』(「神戸学院法学」47巻2・3号151頁以下、平成30年3月発行)を執筆
- 
						平成30年7月1日 家近 知直弁護士が『一問一答 金融機関のための事業承継の手引き』(経済法令研究会)を共著にて執筆
- 
						平成30年5月15日 
- 
						平成30年3月29日 「企業関係法の新潮流」(平成30年3月24日発刊、中央経済社)を共編
- 
						平成30年3月28日 毒島 光志弁護士が『海外勤務者に関する税務上の問題点』(「BUSINESS LAWYERS」2018年3月27日公開)を執筆
- 
						平成30年3月26日 毒島 光志弁護士が『移籍出向の場合、海外駐在中の日本の社会保険上の取り扱いはどのようになるか』(「BUSINESS LAWYERS」2018年3月26日公開)を執筆
- 
						平成30年3月26日 毒島 光志弁護士が『在籍出向の場合、海外駐在中の日本の社会保険上の取り扱いはどのようになるか』(「BUSINESS LAWYERS」2018年3月26日公開)を執筆
